三俣山荘
- 概要
- 
                  三俣山荘は北アルプスの最奥部、黒部源流の稜線上、鷲羽岳と三俣蓮華岳の鞍部に位置します。 
- 登山者へのお願い
- 
                  ■登山者の皆様へのお願い
 ・小屋での感染等が心配な方は、遠慮なく予約をキャンセルしてください。
 ・入山前の体調管理に心がけ、風邪症状がある場合や体調に不安がある場合の入山を控えてください。また、当山荘は登山口から2日かかる立地条件から、病気等が重症化すると大きなリスクを伴います。入山しない、悪化する前に下山する等、早めの判断を心がけてください。
 ・途中で体調が悪くなった場合は、小屋への到着時にまずスタッフへお申し出ください。
 ・完全予約制での運営になりますので、基本的には予約なしの受け入れはいたしません。人数変更やキャンセルの場合はお早めにご連絡をお願いいたします。3日前からのキャンセルは、キャンセル料をいただきます。
 ・緊急事態への対応は山小屋の責任として行います。緊急時、山小屋責任者が行う判断へのご理解をお願いいたします。
 
 ■リュックの中に入れてきていただきたいもの
 ・衛生用品や感染予防で必要なものは、小屋でご用意できるものに限りがありますので、各自でお持参ください。
 ・就寝時に利用できるよう、できるだけインナーシーツをご持参ください。
- その他の対応
- 
                  *宿泊の方はインナーシーツまたは寝袋をご持参ください。
 *小屋内ではマスクの着用をお願いしています。
 *外泊の方食事代は、宿泊者の料金から 200円増しになります
- 備考
- ※最新情報と異なる場合がございますので必ず掲載元リンクから最新の情報をご確認ください。
